田村潔司.com(ブログ)

【kiyoshi tamura.com】【다무라 기요시.com】【คิโยชิทามูระ.com】

【知人より質問】デッドリフトとベントオーバーローイングをやってると、先にどんどん握力がなくなって上げられなくなるんですけど、それは仕方ないんでしょうか?背中はまだ頑張れるのに、先に握力が持たなくなる

calendar

【知人より質問】

デッドリフトとベントオーバーローイングをやってると、先にどんどん握力がなくなって上げられなくなるんですけど、それは仕方ないんでしょうか?背中はまだ頑張れるのに、先に握力が持たなくなるという…何かいい方法ありますか?

 

 

回答

の前に

 

デットリフト

効果(筋肉に効かせられる部位)

・大腿二頭筋(腿裏)

・大殿筋(お尻)

・僧帽筋(肩)

・脊柱起立筋(腰)

 

ベントオーバーローイング

効果(筋肉に効かせられる部位)

・脊柱起立筋(腰)

・広背筋(背中)

 

バーの握り方は「2つ」

「順手(オーバー)」&「逆手(アンダー)」

※サムレス(親指を握らない)がオススメ 

 

持つ幅

「背中を収縮」出来る幅を決める(個人差あり)

 

 

親指がっつり握る

個人差ありですが、私はあまりやりません(ベントオーバーの場合)

 

質問内容要点

・デッドリフト

・ベントオーバーローイング

・先に握力がなくなって上げられなくなる

 

 

回答

「握力」がなくなる⇒「握力」に「力み」があるのはないかと思います。

 

原因①

・握り方の修正

手長猿の様に

 

原因②

例①

初めて車の運転・・・ハンドルを「ギュ」と握る

無意識に「握力」に力みが生じる

 

例②

初めてのデート

無意識にいい格好をしてしまう⇒「力む・・・」

 

「車の運転」も「初デート」⇒力まない

自然体になるまで

・力みを抜く(メンタル部分も含め)鍛える

・フォームを憶えていく

 

どうしたら良いか?

 

・握力の力みが無くなるように場離れしていく(こなしていく)

⇒慣れていくしかないでしょう。

 

他対策

・①リストラップを使う

・②プレートの重さ⇒重量を軽くしてみる

 

ウエイトトレーニング(筋トレ)

ただ挙げて行けば良いという問題ではなく

 

特に

・ベントオーバーローイング

・デットリフト

 

「フォーム」(テクニック)が重要になってくる種目

かと思います。。

 

「フォームも憶え」「場馴れしていく」

その頃には

「握力問題」

解消されているのではないかと思います。

 

まとめ

リストラップは

特になくても(使わない)で

良いと思う・・

 

【リストラップ使用の場合】

握力の負担が減り

力みは減少

 

【リストラップ使わない場合(の対処)】

握力の「力み」を無くす(意識)

他の部位の筋肉に対しても「力み」をなくす(意識)

この感覚を覚える事も良い事だと思います。

 

高重量を扱う様になってから

リストラップの検討でも・・良いかと

 

低重量からリストラップを使わなくても良いと思います

(使っても構いません。)

 

現段階(初級レベル)では、いずれにしても

「重さ」より「 正しいフォーム」

【目的とする筋肉】に意識が出来る事を

目的をすれば良いと思います。。

 

ヤアー

 

関連記事

・知人より質問シリーズ

・【ウエイトトレ】リストストラップの・・・・

以上まとまりなく終わります

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

テスト

田村潔司

簡単な自己紹介

folder キッズクラス

キッズ無料体験
more...