田村潔司.com(ブログ)

【kiyoshi tamura.com】【다무라 기요시.com】【คิโยชิทามูระ.com】

【田村潔司】総合格闘技・ボクシング・キックボクシングの基本的な構え方と車の運転【俺流】

calendar

reload

【田村潔司】総合格闘技・ボクシング・キックボクシングの基本的な構え方と車の運転【俺流】

【田村潔司】総合格闘技・ボクシング・キックボクシングの基本的な構え方と車の運転【俺流】

 

総合格闘技・ボクシング・キックボクシング

共通するのは立った状態(スタンド)から

顔面(顔)を殴っても良い競技

顔を守る為には

ガード(ディフェンス・防御)も必要になってくる

勿論

守る(ディフェンス)だけではなく

 

攻撃(オフェンス)も必要になる

 

 

試合・スパーリング(練習)

攻撃防御

防御攻撃

秒単位・いや100/1秒単位で入れ替わる

では、

攻守の入れ替わりが激しい競技の場合

構え方は、どうしたらよいか?

今回は

顔面の打撃ありの基本的な構えを【俺流】で分析・紹介したいと思います。

立ってから顔面ありの競技

代表すると主に、

・キックボクシング(Kー1)

・ボクシング

・総合格闘技
※総合格闘技に関しては、立った状態(スタンド)+寝た状態(グランド)での
顔面へのパンチが許されている。。

 

顔面の打撃ありの基本的な構え

こんなイメージ


・両手、拳は目線辺り
・右手はアゴを守る
・若干両肩を挙げる
・上目使い(アゴを引く)

 

基本的な構えになります。

この状態から

攻撃・防御を切り替える

 

実際に、スパーリングなど行って貰えたら

切り替えの難しさは伝わると思います

 

車の運転に例えます。。

 

車の運転の仕方

 

(教習所)車の免許と取るとした場合の基本的な構え(ハンドルの持ち方)

10時10分(昭和時代)

構えから
・アクセル(攻撃)
・ブレーキ(防御)

 

初めて車を運転した時

覚えてますか?

凄く疲れませんでしたか?

なぜ疲れるか?

信号、歩行者、周りをキョロキョロ(パンチ)

アクセル(攻撃)・ブレーキ(防御)
⇒余計な動きが多く

ハンドルを握る手(構え)
⇒肩に力が入り

運転が終わる
⇒疲労感が残る。

 

初めてスパーリングをした状態と似てます。

 

 

今一度確認

【田村潔司】総合格闘技・ボクシング・キックボクシングの基本的な構え方と車の運転【俺流】

車を運転する際の

10時10分(昭和)

現在(2017年)

エアバックなど普及し

車の運転の構え

9時15分

8時20分

との説もあり。

 

状況によって
⇒総合格闘技の構え
⇒ハンドルを持つ手
構え易く変化します。

運転になれてくると、

片手運転も出来て来ます。=片手のガードを下げる

運転(スパー)を繰り返し

・車の運転
・格闘技の構え

人それぞれの構え方が形成されてくる

まとめ

⇒基本の構え

⇒構え方の変化

⇒疲れにくい

⇒自分なりのオリジナルの構え

を形成していく

 

格闘技の構え、同様

片手運転が出来ても

安全運転で・・・・・

今回は以上となります

 

関連記事:
・総合格闘技の構え方
・フットワーク 総合格闘技(MMA)メリット&デメリット

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

テスト

田村潔司

簡単な自己紹介

folder キッズクラス

キッズ無料体験
more...