田村潔司.com(ブログ)

【kiyoshi tamura.com】【다무라 기요시.com】【คิโยชิทามูระ.com】

【田村潔司】レスリング系の選手が総合格闘技で活躍するには・・

calendar

【田村潔司】レスリング系の選手が総合格闘技で活躍するには・・

アマチュア・レスリングの出身の選手が

総合格闘技に挑戦!?

いろんな競技出身の方が
「総合格闘技」に出場する事は
凄く興味を引きます。

アマチュア・レスリングの技術を利用して
総合格闘技で活躍するには・・・
どういう戦い方をすれば良いか?

レスリング系の選手が総合格闘技で活躍するには・・
【俺流】になりますが、参考まで

総合格闘技もレスリングも

・戦略
・戦い方

によって大きく違ってきます。
まず、レスリングは、
二種類の競技に分類されます
ルールも違います。

・フリースタイル(全身)
・グレコローマン(上半身)

ざっくり言うと
・フリースタイルは(全身)
⇒例) 下半身へタックルOK

・グレコローマン
上半身への攻防が可能
※腰から下、下半身は触れてはいけない

 

総合格闘技において

レスリング出身の選手の利点

・相手を倒す技術が長けている
⇒テイクダウン

・倒されにくい
⇒テイクダウンが難しい

・背中をマットにつけない
⇒マウントパンチされにくい
※マウントパンチ⇒相手の背中をマットつけ馬乗り状態からパンチを当てる

 

レスリング出身の選手の欠点

・レスリング重心の構えになってしまう為
⇒パンチ・キックには、対応しにくい

・相手を倒せたはいいがその後対応?
⇒関節技に免疫がない

・レスリング「間」と総合格闘技の「間」
⇒相手との距離感の相違

・パンチ・キックに免疫が無い
⇒タックルの踏み込みを躊躇してしまう。
⇒グランド・パンチに免疫が無い

・自身のパンチ・キックが不格好

ざっくり

・利点
・欠点
とこんなイメージを持ちます。。
すべての人に該当するわけでは無いですが
僕が見て感じたイメージです。。

 

どう改善するか?

・構え&足の重心のかけ方をワンポイント改善
※長年のレスリング競技生活で、基本の「癖」は残ってしまうだろうが
レスリングの個性を活かした
総合格闘技編の「重心」

レスリング技術で
総合に活かせそうな部分をさがす。

「個性や癖」は活かす

僕が、レスリング出身の選手を教えさせて頂くとしたら
「練習項目」を増やさない
「単純」な作業を繰り返しで良いかと
期間は・・・3ヶ月〜半年位ほど

レスリング競技において
・競技生活が長い選手
・国内トップ選手など

身体能力

学習能力は、

半端ないと思うので

単純な練習を、繰り返し

 

勝ちパターンを見つけていく

・試合での戦い方は重要です。

対戦相手
・研究し
・癖など分析し
どう戦って行くか?

「勝ち方」の方程式を作成していく

レスリング出身で総合格闘技活躍した選手

・山本キッド徳郁選手

レスリングの技術・個性を活かし
総合格闘技において
素晴らしい戦績を残してます

彼の、戦い方は
・戦術など次元ではない
自然と本能のまま戦ってる。
ある意味「天才」しか出来ない戦い方

 

・五味隆典選手

同じく「天才」部類に入るが
彼の場合は、少し戦術が入り
自分の型を持っている。

 

※以上、悪魔で個人的見解です。。

最終的には
「個人の資質」によるところが大きな割合になると思います。。

すいません
偉そうに書きましたが
参考までお願いします。。。

関連記事:
総合格闘技の構え方

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

テスト

田村潔司

簡単な自己紹介

folder キッズクラス

キッズ無料体験
more...