接近戦でタイミングを作り相手にパンチが当たるか【検証】
相手をパンチを当てる
手段としては
・相手に見切てない位の、早いジャブ打ったり(パンチ)
・カウンター・・
など
パンチを当てる為の手段がありますが
今回検証
「パンチの引き際」に「パンチを打ち返す。」
少し具体的に
(相手)パンチを出す
パンチを出す動作
パンチを「①出す」・「②引く」
の動作が必要になります。
実戦(スパーリング)になると
①出す
②相手に当てる
③引く
③引き際にパンチを出してみる
【検証】


検証結果
接近戦で相手にパンチが当たるか
「当たらなかった・・・」
おまけ
最後の左ミドルを打ってるシーン
もし相手が「ストレート」を打っていたら・・

成長してます。

スポンサーリンク
コメント
コメントはありません。